自動ドアの保守とメンテナンス

自動ドアの安全対策

自動ドアは、“お年寄り”、“お体の不自由な人”、“子連れの人や両手が荷物でふさがっている人”、“力の弱いお子さま”など、みなさんにお使いいただける優しいドアです。
そんな自動ドアを安全・安心・快適にご使用いただくため為のポイントをご紹介します。

安全にご使用いただくために

専門知識と技術を持つサービスマンがお客様の自動ドアの維持管理をサポートします

保守契約とメンテナンス内容
自動ドアを常にお使いいただくために、建物管理者が、自動ドアの供給者と定期的な点検・整備に関する契約を結ぶことを推奨します。

保守契約とメンテナンス内容

建物管理者の方へ

JADA全国自動ドア協会

建物に自動ドアを設置する場合、発注者や施主、維持管理にあたっては、建物管理者が通行者の安全面への配慮が必要になってきます。
安全は「適正な製品」を「正しく利用する」ことから生まれます。

詳しくは下記をご参照ください。

全国自動ドア協会:安全ガイドライン

自動ドアの保守とメンテナンスについては全国の支店・営業所へご相談ください

お客様がお住まいの地域のNABCOの正規販売会社へご連絡ください。各営業所の連絡先はこちらからご確認ください。

日本全国の拠点を
現在位置から探す

全国100ヶ所以上
サービスステーションへ
ご相談ください。

現在位置から
一番近い拠点を探す

地区から探す

商品に関する様々なお問合せは
こちらからも承っております。

  • カタログ請求
  • 技術的なご質問(納まり等)
  • 製品・価格に関するご質問
  • その他のご質問

お問合せフォーム